利用者人数変更

利用者人数変更

「旅費交通費精算Web」の「ユーザー登録」で登録できるユーザー数を変更できます。
トライアル期間、契約年度内、契約更新期間のそれぞれで、下記の違いがあります。

トライアル期間

 ・トライアル申込の翌々月末までの期間を指します。
 ・(例)トライアル申込が2017年10月6日の場合、2017年12月31日までがトライアル期間
 ・この期間中に利用者数変更をすると、契約期間開始からの1年間(12か月分)のご請求をいたします。
 ・上記の場合、アンケート回答時の「ご利用人数」で発行した請求書は、破棄してください。
 ・利用者数の変更はすぐに適用されます。
  

契約年度内

 ・旅費交通費精算Webは1年(12か月)単位でのご契約・ご請求となりますが、
 各契約期間の最初の10か月間(ただし10か月目の末日を省く)を指します。
 (例)トライアル申込が2017年10月6日の場合、2018年1月1日~2018年10月30日、
 2019年1月1日~2019年10月30日・・・(以下、同様)が契約年度内です。
 ・この期間中に利用者数を変更すると、その契約期間の
 残り月数(翌々月から契約期間終了まで)に対するご請求をいたします。
 ・利用者数の変更はすぐに適用されます。
 利用者を変更した翌月末までが入金期限となっております。

契約更新期間

 ・各ご契約期間の最後の2か月間を指します。
 (例)トライアル申込が2017年10月6日の場合、
 2018年11月1日~2018年12月31日、
 2019年11月1日~2019年12月31日・・・(以下、同様)が契約更新期間です
 ・各ご契約期間の10か月目の末日に、自動で次年度の請求書を送付いたしますが、
 次年度の利用者数を変更したい場合、この契約更新期間中に利用者数変更をしてください。
 利用者数を増やす場合、変更はすぐに適用されますが、本年度分のご請求はいたしません。
 現在の契約期間の終了日が入金期限となっております。