マスタ当者用

承認フロー設定



◆作成
・最上段(最終承認)より行います。
※承認者を複数登録することで代理承認が行えますが、承認を行った承認者のみが「承認処理」画面で
 申請書を確認することができます。

◆確認
・「承認フロー一覧」をクリックします ・「最上段1」をクリックします     ・「中段1-2クリック」をクリックします
 最上段(最終承認)のフロー名が   下段のフロー名が表示されます。  下段のフローを追加する場合、
 表示されます。                                    「追加」をクリックします。
――――→ ――――→
      ↓
・「追加」クリック。新しい最上段(最上段3)の作成画面が表示されます。
 必要に応じて承認者、デフォルト表示部署を「追加」して「登録」をクリックしてください。

◆削除
・最下段より行います。
  ※承認が完了していない申請書がある場合、削除できません。
   承認者も削除できません。
  ※申請書確認画面の「承認フロー」が表示されなくなりますが、承認の結果は、「操作履歴」にて
   確認することができます。

◆メール
・承認者には、[主担当]にチェックが入っている場合、承認の番が回ってきた時に送信されます。
・申請者には、最終承認時と差戻し時に送信されます。
・代理申請の場合は、申請時に代理申請をされたユーザー(交通費を受け取る当事者)に送信されます。
 最終承認時と差戻し時には、代理申請をされたユーザーおよび代理申請をしたユーザーに送信されます。