項目 | 交通費明細の場合 | 手当ての場合 |
---|---|---|
明細No | 申請書ごとに、交通費明細と手当てに1からの連番が付与されます。 交通費の明細が1から始まり、次に手当てという順番です。 手当てが複数ある場合は、「システム設定」で設定された順番通りになります。 |
|
判定 |
<駅すぱあとから追加> 「駅」 … 「駅すぱあとから追加する」で作成した明細の場合に必ず出力されます 「金」 … 金額が最も安い経路( ![]() 「時」 … 所要時間が最も短い経路( ![]() 「乗」 … 乗換回数が最も少ない経路( ![]() 「炭」 … 二酸化炭素排出量が最も少ない経路( ![]() 「定」 … 定期区間控除されている経路( ![]() 「未」 … 消費税率変更による運賃改定に駅すぱあとが未対応の路線が含まれる( ![]() <ファイルから追加> 「IC」( ![]() <入力して追加> 「手」( ![]() 「駅すぱあとから追加」で作成された明細の金額を申請者が編集した場合にも、「手」が出力されます。
<ルートから追加>「回」( ![]() <ドコモ・バイクシェア> 「d」( ![]() <差額支給> 「差」 … 「差額支給」で作成された明細( ![]() |
空 |
利用日 | 申請書に表示される「利用日」 | 空 |
属性 | 交通費 | 手当て |
訪問先/用件 | 申請書に表示される「訪問先/用件」 | 空 |
内容 | 申請書に表示される「内容」 | 手当ての名称 |
片道/往復 | 「駅すぱあとから追加」の明細のみ、金額が片道の場合は「1」、往復の場合は「2」、それ以外の明細では空です。 | 空 |
経路 | 「駅すぱあとから追加」の明細のみ、駅名-[路線名]-駅名-・・・という経路が出力されます。 | 空 |
単価 | 申請書に表示される「金額」 | 「システム設定」で設定されている1回、1泊、1日あたりの単価 (申請時に設定されていた単価です) |
数量 | 常に「1」となります | 申請時に入力した回、泊、日などの数量です |
金額 | 申請書に表示される「金額」 | 申請書に表示される「金額」 (申請者が金額を編集している場合、単価×数量とは一致しません) |