◆未申請明細一覧
「変更」ボタン
・利用日順に並び替える場合は、リストから“利用日昇順(並び順を更新)”もしくは“利用日降順
(並び順を更新)”を選択し、「変更」ボタンをクリックしてください。
※並び順を更新すると元の並び順に戻すことはできませんので、ご注意ください。
[申請]チェックボックス
・申請する明細にチェックを入れます。
・

にて、締め日を過ぎた申請が“許可しない”になっている場合、締め処理終了日以
前の[利用日]の明細は“申請不可”と表示されます。
[No]欄
・[↑][↓]ボタンで1明細ずつ並べ替えができます。
[判定]欄
・共通 >
アイコンの説明 を参照ください。
[利用日]欄
・「入力して追加」で作成された明細の場合、

をクリックすると利用日を修正できます。
[訪問先/用件]欄
・

をクリックすると

にて登録されている定型文が選択できます。
[金額]欄
・「入力して追加」で作成された明細の場合、金額を直接修正できます。
[内容]欄
・「ファイルから追加」、「入力して追加」で作成された明細の場合、内容を直接修正できます。
「修正」ボタン
・「駅すぱあとから追加する」で作成された明細の場合、「修正」ボタンをクリックすると明細を修
正できます。
※詳細は、
「駅すぱあとから追加」を参照ください。
「削除」ボタン
・「削除」をクリックすると明細が削除されます。
「更新」ボタン
・入力してすぐに申請しない場合は、「更新」ボタンをクリックすることで値が保存されます。
[申請種類]欄
・

にて登録されている申請種類を選択します。
「申請書作成画面へ」ボタン
・内容確認画面へ遷移し、申請を行います。
※
の
[ 駅すぱあとで明細追加した金額の変更 ]が「運賃改定に未対応の明細のみ許可」または「すべて許可」の場合、駅すぱあとから追加した明細も金額を編集できます。
「金額」の「変更」ボタン
クリックすると金額を編集できます。
金額を編集した場合、
と
のアイコンが削除されます。
さらに、金額を申請者が手入力したことを意味する
アイコンが追加されます。
◆申請処理

・

にて、「手当て」や「企業別項目」が登録されている場合、表示されます。
※ 前回の申請以降に「手当て」や「企業別項目」が変更されている場合、最新のもの
が適用されますのでご注意ください。
[備考]欄
・600文字まで入力可能です。
[申請先]リスト
・

にて、登録されているフロー名から選択します。
・フローの「デフォルト表示部署」に、申請者が所属している部署が登録されている場合、
そのフロー(申請先)が初期値として選択されています。
[負担部署]リスト
・

にて、登録されている部署名から選択します。
・申請者が所属している部署が、初期値として選択されています。
・

で作成される項目の1つとして確認することができます。
※1つも部署が登録されていない場合は、表示されません。
「申請」ボタン
・作成された申請書が「申請済み一覧」画面へ追加されます。